![P4290175.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P4290175-thumbnail2.jpg)
こんな感じで愛らしい我が家のカメですが・・
暖かくなってきましたので、今年も外で飼うことに!
去年は道に面した場所に住処を作りましたが、
どうも外を通る人が気になって仕方なかったようで・・
別の場所に住処を用意しました!大変でした・・(^▽^;)
![P5060194.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P5060194-thumbnail2.jpg)
タナゴ用に作ったタフブネを移動させて作りました。
もともとカメ用の庭として用意してた場所です。
2年越しに戻ってきました!!
![P5060196.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P5060196-thumbnail2.jpg)
やっぱり外に出すと警戒心が強くなりますね、、、
去年ほどではありませんが、部屋の水槽でいる時ほど
リラックスはしてません。エサを上げても知らんプリだし(涙)
移動させたタフブネはこんな感じに!!
![P5060199.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P5060199-thumbnail2.jpg)
新たに池を構築してメダカの稚魚でも入れようかな??
遅くなりましたが、睡蓮の植え替えも行いました。
愛用してた睡蓮の土がショップの倒産で手に入らなくなり・・
試しにネットで荒木田土を買ってみました。
![P5030173.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P5030173-thumbnail2.jpg)
![P5030174.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P5030174-thumbnail2.jpg)
18Lで1000円弱と安いですが、安いだけのことはあり
結構かたまりがあって大変でした。ま、安い方が
ありがたいので・・・(^▽^;)
そうそう、遂に今年はカキツバタが咲きました!!(^^♪
![P4300184.jpg](http://medaka-hamatta.up.seesaa.net/image/P4300184-thumbnail2.jpg)
この後も続いて咲いてくれるといいのですが・・・